離婚後の経済状況
所得税309円

ホーム

初めてのキャッシング

独身の頃より・・・

シングルマザーが
受けられる福祉


どうなる?児童扶養手当

所得税309円

仕事を見つける

特定求職者
雇用開発助成金


お得(ママ的裏技!)

大黒柱
3年前の源泉徴収に所得税309円がかかっていた。
あれ?0じゃないんだ?おかしい?と思った。
うーん、309円だし、戻ってこなくてもいいかな?
それとも、やはり 確定申告しないでおこうかな?

職場の近くで確定申告の受付をやっていたのと、
時間が取れたのもあって、確定申告をした。
やはり何かの手違いで309円、所得税がかかっていた。
申告をして0円になった。
後日、税務署から309円が戻ってきた。
その年度はやはり所得税0円。
振り込まれた通帳を見て、
振込手数料・事務費等を考えたら
高くついただろうな・・・

4月に入って保育料決定の通知が来た。
「ママさん、保育料、沢山かかっているよ!」
と保母さんが・・・

タロウ達二人分で3万ちょっと・・・
12,3万円のお給料で3万はきつい。
先生が「なんでやろね。精一杯保育するからね!」

役所の間違いだった。
所得税309円で保育料がでていた。
確定申告をした際、控えの写しをちゃんと窓口に
出したのにな

保育園関係の窓口に問い合わせて保育料0になった。
たかが309円と思った金額。
戻ってこなくてもいいと思っていた309円。
だけど、それは保育料だけで年間36万円強の
金額の違いになる。

少ない金額でも所得がかかるのとかからないのでは
大きな違いが出る。
元夫が仕事をやめて国保に入ったとき、
前年の所得税で国保税の納付書が来た。
1期に8万という数字にビックリ!

年末調整って、お金が戻ってくるというイメージが
強いけど、知り合いが離婚して、
独身になった年の年末調整には
反対に税金がかかり、お金を払うほうになった。

その他手当て、公営の住宅に入居しておれば家賃・・・
少ない額の税金でも、支払額に違いが出る。

今は非課税世帯になっているけど、
早く所得税が 払えるぐらいになりたい・・・



前へ  ホーム  次へ